PHP+MySQL(PostgreSQL)を使った掲示板で海外では非常に人気が高いとか。日本使っているのをあまり聞かなかったけど使ってみると「あー、あのサイトのフォーラムはこれを使ってたんだ」などと思い当たるところがいくつか。
登録制のBBSで、管理者がフォーラムを作ってそこに参加者が書き込んでいくみたい。ユーザーごとにグループを作り閲覧権限などを管理できるため、ひとつのシステムで複数のグループのコミュニケーションを管理したりもできそう。短期のプロジェクトなど行う場合でも便利かも。
インストールは超簡単。ワードプレス並。データベースの設定もブラウザからできるので、DLしたファイルをアップした後画面の指示に従ってデータを入力するだけ。ただ唯一困ったのが、標準の日本語化されたシステムがshift-jisで出来ていること。サーバーをUTF-8仕様にしているので何かないかと探したらUTF-8にしたものを公開されている方もいたのでそちらをアップすればできた。ありがたい。
UTF-8対応ファイル(phpBB2 JP Support Forum)
PHPBB.HELP J(インストールと使い方の説明サイト)
色んな機能を追加したりデザインを変更したりもできるみたいだけど現時点ではとりあえずノーマルのまま。しばらく使ってみて面白そうならちょっとずつ改造していくかも。
ユーザー登録が誰でもできてしまうのをなんとかできないかと検討中。デザインがごちゃごちゃしているのもちょっと気に入らないのでいらんのを削りたい。
他にもフォーラムの機能を色々使ってみたいので、お知り合いの方よかったら登録して使ってみて下さい。
コメントを残す